- 健康診断
老若男女各世代すべての職員の健康を推進するために、健康診断を定期的に受診しております。
社員全員の心身の健康増進による、快適な職場づくりを目指しています。 - 福祉活動
AEDの購入難しい団体への寄付、盲導犬活動など一人一人のささやかな力を合わせて 周囲を豊かにできるよう活動しております。 - 健康宣言
全国健康保険協会大阪支部様より、社内の健康目標を定めたことで「健康宣言の証」を拝受致しました。 フィジカルやメンタル、様々な面での健康をサポートしていきます。
SDGsとは
「Sustainable Develop Goals」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsの理念とその達成に向けた取組は社会において主流化が進んでおり、世界中の主要な企業がSDGsに積極的に取り組むことを宣言しています。
矢野建設のSDGsへの本気の取り組み
建設業はインフラ整備、交通や防災、更には環境、エネルギーといった人々の暮らしに大きく深くかかわりこれを担っている業界。
まさにSDGsのあらゆる局面に関与しています。いつも安心・安全 快適な住まいづくり。未来につなぐ街づくり。
我々、矢野建設株式会社は社員一人一人が本気でSDGsを企業行動につなげ、お客様や地域から信頼され、持続可能な地域社会の創造に貢献できるように尽力していきます。